- トップ
- 大会結果国際大会結果2025世界パラ陸上競技選手権
- 大会初日「ニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会」 久野竜太朗選手決勝進出へ
大会初日「ニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会」 久野竜太朗選手決勝進出へ
大会初日「ニューデリー2025世界パラ陸上競技選手権大会」 久野竜太朗選手決勝進出へ
男子100m(T12クラス・視覚障がい)予選、準決勝が行われ、久野竜太朗選手(シンプレクス)が予選10秒94、準決勝10秒91のタイムで明日(28日)の決勝進出を果たしました。久野選手は、今大会で国際クラス分けを受検、T13~12に変更となっています。予選、準決勝のタイム共に日本記録相当のタイムで10秒91はアジアタイ記録相当のタイムです。同じく出場した石山大輝選手(トヨタ自動車)は、準決勝で敗退となりました。
〇久野選手コメント
「コンディションもよくしっかり走れていると思う。(クラス分け変更で)メンタル面で乱れることもなく、決勝は金メダルを狙います」
〇石山選手コメント
「100mは残念な結果に終わったけど、専門は幅跳びなのでまだ世界一のタイトルをもらえていないので頑張りたい」
男子5000m(T11クラス・視覚障がい)決勝に出場した和田伸也選手(長瀬産業)、長谷部匠・古和田響ガイドは、助力があったとして残念ながら失格となりました。1500mで雪辱を晴らします。
〇和田選手コメント
「非常に暑かった。会社のインド駐在の方の応援も心強かった。もう少しスローになるかなと思っていたが、もっとついていってラスト切り替えれば良かったかなと思った がうまくいかなかった」